こんばんは!AD inoです^^♪
今日はさわやかな1日になりましたね~!
ただ、明日以降はまた寒さが戻ってくるとか・・・
体調を崩さないように気をつけたいですね><
。・。・。・。・。・。・
さて。今日は第3木曜日!
TOPICのコーナーは「ニュース・アイ」。
中日新聞三重総局の末次(すえなみ)秀行総局長に
スタジオにお越しいただきました!
今日の話題は「大学生の食生活応援」。
新生活、新大学生の中には
「初めての一人暮らし」をスタートした方もいると思いますが、
一人暮らしをすると大変なのが「食事」!
勉強にアルバイトにと忙しい毎日を送っていると、
なかなか自分の食事にまで気を配れなかったり、
調理をする時間が取れなかったりして
食生活が乱れてしまう学生が多いと言いますが、
そんな学生の強い味方が
三重大学に登場しました!
それが「食事サポートサービス」。
三重大生活協同組合が今月10日から始めた取り組みで、
大学構内の生協第1食堂で
バランスの優れた朝食と夕食を提供します。
メニューは、夕食では毎日30品目以上から選べるそうで
野菜不足にならないよう考えられているものもあり
学生にも好評だとか。
このサービスは生協組合員が対象で、
料金は前払い制だそうです。
前期で朝夕食:58400円、朝食のみ:24000円。
1日あたりで計算すると朝夕食で730円、朝食のみだと300円という
計算になります。
この値段で栄養バランスのとれた食事ができれば、
学生も、ご家族にも安心で嬉しいですよね♪♪
何事もまずはしっかりした食事から。
このサービスでますます有意義な学生生活が送れるといいですね★
。・。・。・。・。・。・
今日の番組では、
今週末に開催されるクラシックカーラリー
「ラ フェスタ プリマヴェラ2013」をご紹介しました!
今年は
4月20日に名古屋を出発して三重入りし、津市、伊勢市、鳥羽市、志摩市
21日には志摩市からスタートして
伊勢市、紀北町、尾鷲市、熊野市を走り和歌山へ
22日に和歌山県、奈良県
23日には滋賀県、京都府を回って大阪府にゴールします。
車は
1925年製のブガッティ、1927年製のBNC527なども。
ドライバーとして
堺正章さん、近藤真彦さん、篠塚建次郎さん、鈴木亜久里さんなども参加予定。
詳しい場所と時間、
エントリーしている車やドライバーについては
公式ウェブサイトをチェックしてみてくださいね♪
それではまた来週!