♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚
みなさん、こんばんは★
ADの佐藤です^^♪
ブログに登場するのはお久しぶりです♪
実は密かにいました♪
今回からはADinoさんに代わり、
火曜日のお手伝いをさせていただきます♪
水曜日はNEW FACE AD、
藤岡ちゃんにバトンタッチです♪
さぁ今日のEVENING COASTERもチェックしていきましょう!
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚
【☆LIFE~暮らしの防犯・安全~☆】
週替わり月1コーナー【LIFE】♪
5月第一火曜日の今日は、
【暮らしの防犯・安全】です☆
最近では、一人一台を持つのが当たり前になっている携帯電話。
そしてパソコンを利用する人も増えていますよね。
インターネット生活が日常化している人も多いと思います。
今回は、インターネットの不正アクセスについて!
三重県警察本部生活環境課サイバー犯罪対策室の
松岡清貴さんにお話いただきました☆
インターネットの不正アクセス。
よく耳にするものの、
不正アクセスってそもそもどういうことなのでしょうか?
不正アクセスとは、
インターネットのサイトなどで、
アクセスする権利のない人が、
他人のID・パスワードを使ってログインをすること。
例えば、会員専用のサイトにアクセスする時に
ID・パスワードを入力しますよね。
でも、このサイトに悪意を持った第三者が
自分のIDとパスワードを入力して不正にログインをする。。。。
それが不正アクセスなんですね。
不正アクセスの被害だけではなく、
最近では金銭的被害に遭うこともあるんだそうです!
インターネットバンキングでの不正送金、
クレジットカード決済での不正利用など。
最近よく利用されているインターネットバンキング。
不正送金とは、このインターネットバンキングで、
不正にアクセスされて、自分の口座のお金を
別の口座に送金されること。
全国では平成23年に約3億円!
平成24年には約5,000万円もの被害発生していて、
今年に入ってからは昨年の2倍に近い約9,600万円もの被害が!
便利なインターネットバンキング。
気を付けたいですよね。
またクレジットカード決済をインターネットショッピングをする時に
される方も多いのではないでしょうか?
あらかじめクレジットカードの情報を登録しておくことで、
決済時に簡単に支払を済ませることができますよね。
しかし、悪意を持った人に不正アクセスされると、
このカード情報が悪用されてしまうのです。
こうやって話を聞いていると、
便利だからこそ利用しているインターネットバンキング・
クレジットカード決済。。。。。
でも不正アクセスや不正送金されるのではないかと
心配にもなりますよね。

では被害に遭わないための対策は?
*パソコンのウィルス対策をしっかり行うこと!*
インターネットバンキングの時間では、
ウィルスに感染したパソコンから
ID・パスワードを盗まれるという手口が多くなっています。
*フィッシングにも注意!!!*
フィッシングというのは、
企業や銀行の偽サイト、メールなどで、
ID・パスワードなどを入力させ、
情報を騙し取ること。
とても本物と似ている偽サイトも多く、
気を付けなければなりません。
URLもしっかりチェックしましょう!
不審なサイトは見ない!
不審なメールは開かない!
ということを心がけましょう!!!
ちなみにパスワード。
意外に多いのが、複雑にはしているけれども、
どのサイトでも同じパスワードになってしまっていること。
やはり簡単に不正アクセスされないためにも、
同じパスワードを複数のサイトで使うのは避けましょう。
1つ流出してしまえば、意味がなくなってしまいますからね。
自分でも身を守ることが大切なんですね。
インターネットは便利で楽しいものでもあります。
「三重県警では、県民の皆さんに
より充実したインターネットライフを満喫していただけるよう、
今後もサイバー犯罪の被害に遭わないための
各種対策を推進してまいりますので、
皆さんのご理解とご協力をよろしくお願いします!」
とのことでした。
松岡さん!ありがとうございました!
来週のLIFEは、第2火曜日「セーフティ・カーライフ」です♪
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚
【☆とれたて名張交流館☆】
名張市の物産品などを行っている、
名張市希央台の「とれたて名張交流館」、
略して、「とれなば」で、
今、【東北復興応援!久慈塩竈物産展】が開催されています!
今年2月に久慈市、3月に塩竈市の物産フェアを
別々に開催しましたが、今回は同時開催♪
5月1日から既に始まっていて、人気があるんだそう♪
前回の人気商品を中心に取り揃え、
今回特に人気があったのは、
岩手県久慈市「南部せんべい」のお得な「こわれせんべい」!
アワビとウニなどを煮込んでスープ状になっている缶詰め「いちご煮」!
そのままでスープとして、そして炊き込みご飯にも使える缶詰めで、
1缶1,300円と安くはないものの、おいしい!とたくさん売れたそうです!!!!
また宮城県塩竈の物産はというと、
「笹かまぼこ」や「たらこ」や「塩辛」、「オキアミのひもの」などが
特に人気だったとのこと☆
このフェアは12日まで行われているのですが、
なぜ過去形で書いてきたかというと。。。。
あまりに人気のため、いま入荷待ちなんだそうです!
人気商品の入荷予定は9日ということで、
もし人気商品をお求めの方は、9日以降の方がいいかもしれませんね。
ただフェア自体は、もちろん明日8日も開催していますから、
ぜひ足を運んでみてください♪
地元のイチゴもかなりオトク価格で販売しているそうで、
1kg単位で販売されているんだとか☆
このイチゴは地元の観光農園で育てられたイチゴちゃん達ですが、
1kgもあったら、そのまま食べるもよし、
ジャムにしてもよし、ジュースにしてもよし!
ですよね♪
名張交流館は年中無休で、
通常午前10時~午後6時の営業
現在は、フェア中ということで、
フェア期間12日までは、
午前9時~営業を開始しています。
ぜひ行ってみてくださいね♪
※「とれたて名張交流館」HP⇒ コチラ♪
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚
今夜の【EVENING COASTER】
いかがでしたでしょうか???
明日のEVENING COASTERも
夕方5時~です♪
お楽しみに☆
では素敵な夜を☆
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚