今日は、各地で真夏日になり、
松阪市では30℃を超えましたねぇ~。
朝昼晩の気温差がはげしいですからね
体調管理気をつけてくださいね!!
********************
木曜日のEVENING COASTER
まずはこのコーナーから!!
週替わり月1コーナー TOPIC
第2木曜日は 「SPORTS Journal」
スポーツマネジメントの世界について
鈴鹿国際大学 市野 聖治 教授にお話を伺っています。

前回は、電話での出演となり・・・
久しぶり!?にスタジオに来てくださいました!!
前回放送の時はフランスに行ってらっしゃったんです。
スポーツに関する学会で公演をされたそうで
今日は、その時のお話も色々してくださいました。
先生が行っていらっしゃったラルプ・デュエズは
スイス国境に近く、標高1500m-3300mに位置する
高級リゾート地で、自転車ロードレースのツール・ド・フランスの
コースに組み込まれていてご存知の方も多いと思います。
4月中旬でも滞在中4日は雪が降り、スキーも楽しまれたそうで
大自然の中でスポーツをしたいと思わせる施設が充実しているとおっしゃっていました。
やはり、そのような環境がある、整っているということは
スポーツをやろう!!と思うきっかけや意欲にも繋がりますよね。
そして、今日は「フィンランドは世界一」
・教育(OECD学習到達度調査)
・経済(高度技術産業)
・スポーツ(スポーツ実施率世界1)
・母親に優しい国
上記の4つがあるという話題から
色々と見えてくること。考えさせられること。
ヘぇ~と思うこともありました!!
市野教授、お忙しい中 今回もありがとうございました♪
********************
ではでは今日はこの辺で失礼致します!!
EVENING COASTER また来週月曜日です☆
宜しくお願いします~♪♪