皆さん「三重の文化通りきれいにし隊!」ご存知ですか!?

洗濯物がなかなか乾かない。。。外に干せない。。。

そう悩むこの頃。こんばんは、ADシバです(笑)

梅雨入りしましたからね~仕方ないですよね!

さぁ。そんな私のつぶやきはさておき

木曜日のEVENING COASTER お聴きいただけましたでしょうか!?

さてさて、今日はスタジオに

三重の文化通り きれいにし隊!隊長の しもさと さんをお迎えしました!!

s-P1020282.jpg

三重県総合文化センターや新博物館が立ち並ぶ「文化通り」の

歩道をきれいにする活動を行っており

美し国おこし•三重パートナーグループに登録されています。

しもさとさんは、津市一身田上津部田に

8年前にお花屋さん樹(いつき)花工房をオープンした頃から

草がおいしげる歩道を見て残念に思い

また、子どもたちの通学路にもなっていて防犯の事も考え

文化通りの花壇をお花でいっぱいにしたいなと思うようになったそうです

そして、自ら立ち上がったということなんですね。

完全ボランティアで、色々なルートから苗などを集めてやっているそうなんです。

さて、そんな しもさとさん達の活動に是非 わたしも 僕もというかた

第2回 モデルエリアに花を植える作業!に参加いただきたいと思います。

4月21日の草を取り除く作業には 何と100名以上の方が参加してくださったそうなんです。

その草を取り除いた区域の一区画に花を植える作業が

6月1日(土)14時~(2時間程度)行われます!!

作業場所は、新三重県博物館と三重総合文化センターに曲がる信号の両側歩道花壇。

持ち物は、軍手・スコップ・汚れても良い服装。

その他、帽子、飲み物なども各自でということです。

集合場所は、14時に樹花工房です!!

お問い合わせ 樹花工房 059-222-1187(しもさと さんまで)


我こそはというかた 是非、ご参加くださいね♪♪

また、Facebook、twitterにて情報を発信されていますので

こちらも、チェックしてみてくださいね☆☆

++++++++++++++++++++

今日はその他に・・・

広げよう献血の輪!~いま、私たちにできること~

6月2日(日)開催の「潮騒の集い」

6月1日(土)開催の「伊勢えび祭り」の話題などなどお届けしました!!

ではでは今日はこの辺で。。。

EVENING COASTER また来週月曜日 夕方5時です!!

よろしくお願いします♪♪