福祉の職場見学バスツアー!

☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::::::::::::::::::::::::::☆


こんばんは!
ADの藤岡です^^

今日は久しぶりに雨が降りましたね!
雨は金曜日まで続くようですが、くせ毛でショートの私には雨は大敵です;;



さぁ今日のEVENING COASTERもチェックしていきましょう!


☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆


【福祉の職場見学バスツアーインみえ参加者募集中☆】


福祉分野で働きたいと考えている方を対象にした
バスツアーが7月と8月に実施されます。
今、参加者の募集が始まっています。
対象は福祉職場に就職を希望している
高校生、大学生、短大生、専門学校生や一般の方です。


訪問先:四日市赤水町の特別養護老人ホーム「くぬぎの木」
日程:7月12日(金)と8月28日(水)13:00~17:00(見学は14:30~16:00)
各回定員:20人
参加費:無料(昼食代と集合場所までの交通費は自己負担)

ですが、7月のツアーは既に定員に達したということです。

申込みの締め切りは8月19日ということですが、
早くに定員に達する可能性もありますから、
希望される方はお早めに申し込んでください。


詳しいことは三重県福祉人材センターの
ホームページでご確認ください。⇒こちら

お問合せは
三重県社会福祉協議会内の三重県福祉人材センター
電話:059-227-5160




☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆


【東員ぷらむちゃんねる!】


毎週(金)12:00~12:30に放送の
ふるさと情報番組「東員ぷらむちゃんねる!」から
西井亜梨沙さん、松井かれんさん
のお二人がいらっしゃいました☆

P1020397.JPG


東員町を一言で言うと、、、「とっても良い所です!」
美味しいものや遊ぶところもたくさんあるし、
行政に力を入れていて子育てに優しい町だそうです^^

また1コーナーで「こども歌舞伎」の取材によく行くそうで、
こども歌舞伎について少し紹介していただきました!


なぜ歌舞伎が行われているかというと、、、
東員町は七世松本幸四郎の生誕地で、
「松の会」のグループが何か継承していくことはないか・・・?
と考えた結果、こども歌舞伎をやることになったそうです。



"こども"とは小学校2年生~中学校3年生の
こどもたちだそうで、取材に行くたびに
子どもたちの吸収力のすごさにお2人は感動します!
とおっしゃってました☆


そのこども歌舞伎の発表会が来週末、
開かれるそうですが、残念ながら
整理券はすべて出払ったとのこと。。。

ですが!
7月5日(金)30分まるまる「こども歌舞伎スペシャル」
を放送するとのことです!
リハーサルから本番までの模様をたっぷりお届けします☆
ぜひお聴き逃しなく!!!


P1020393.JPG


最後にお2人から、、、

松井かれんさん
「東員ぷらむちゃんねる、毎週(金)12:00~12:30
女子2人でにぎやかにお送りしておりますので、
ぜひメッセージ、番組の感想やリクエストお待ちしております!」


西井亜梨沙さん
「東員町どこにあるの?など東員町分かってもらってないかな~
ていうのがあるんですけど、やっぱりすごく良い町なので、
私たちの番組を聴いてもらって、知ってもらって、
東員町に少しでも興味を持ってもらったい、
足を運んでもらえたら良いかなと思います!」



今日はありがとうございました☆★☆


☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆


それでは今日はこの辺で!

EVENING COASTER はまた明日夕方5時~お届けします!

お楽しみにー☆


☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆