青蓮寺湖観光村の「ぶどう狩り」7月20日からスタートします☆☆

こんばんは^^ADのシバです♪♪

7月18日木曜日のEVENING COASTER!!

今日もお楽しみいただけましたでしょうか!?

では、今日の内容をざくっと(笑)ご紹介していきますね。

さて今日は、スタジオに2人のお客様をお迎えしました^^

まずは・・・

『 東日本大震災チャリティーイベント
in伊勢安土桃山文化村 』


実行委員会の委員で

伊勢安土桃山文化村の 齋藤やす さんをお迎えしました。

s-P1020541.jpg

今日、お話をいただいたチャリティーイベントは第4回目を迎えます!!

10年は続けていきたいとおっしゃっていた やすさん。

当日は、様々な催しが行われます。

スタートは16時~

ライブでは・・・

・後援市長のメッセージ
・玉丸城太鼓
・三線弾き語り
・エレアコ演奏
・フラ

特別公演では落語家の桂三輝さんが登場

他にも、芝居や鈴木英敬知事のメッセージもあり

サプライズな事もあるかも??ということでした^^

そして、ライブの他にも

パトカーの展示、地震体験車による体験

消防車、救急車の展示などなど

盛りだくさんの内容で開催されます。

<開催日時>
2013年7月20日(土)16時~21時

<開催場所>
伊勢安土桃山文化村


なお、当日はイベント開催協力金として
ご来場の方に500円のご協力をお願いします。
但し、当日会場内で使用可能な500円分の
クーポン券が渡されます。


また、イベント時の物産飲食店などの売り上げの一部などは

三重県を通して「東日本みやぎこども育英会」に募金されます。

ぜひ、皆さんでお出かけくださいね♪♪

伊勢安土桃山文化村ホームページ


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


続いてスタジオにお迎えしたのは・・・

s-P1020544.jpg

名張 青蓮寺湖観光村の 栢本 健司 さん

いよいよ7月20日(土)からぶどう狩りがスター!!するということで

美味しいぶどうを持ってスタジオに来てくださいました♪

s-P1020542.jpg

毎年、ぶどう狩りをスタートするにあたり

オープン前に糖度などをチェックする監査があるんだそうです。

その監査が今日、行われたそうで・・・

何と、監査の結果糖度が21~23度あったということです。

例年、18度くらいで、栢本さんもビックリ!!だったようです!!

ぶどう狩りのスタートから甘いぶどうが頂けるなんで

嬉しい限りですよね☆☆


この時期は、デラウェアが楽しめ

スチューベン、巨峰・紅富士、マスカットベリーと続きます。

自分で採って食べるぶどうは美味しさも格別ですよね

時間無制限で食べ放題というのも魅力的☆☆


もうすぐ、子どもたちは夏休みもスタートしますよね

ぜひ、思い出作りのひとつとして

ぶどう狩りにお出掛けいただいてはいかがでしょうか!?


営業時間は、9時~17時

期間中は無休となっています!!


入園料、お問合せ先など詳しくは

↓↓

ホームページをチェック!!



+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


ではでは今日はこの辺で・・・

EVENING COASTER また来週月曜日夕方5時です

よろしくお願いします~♪♪