☆GUEST:小林太郎さん☆

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚

みなさん、こんばんは★

昨日に引き続き、AD佐藤です☆

プレゼントにたくさんのご応募ありがとうございました!
厳正なる抽選の上、後ほどの発送をもって
発表にかえさせていただきます☆

今回は番組後半で
小林太郎さんがゲストに登場!!!

写真もいっぱい撮らさせてもらいました☆

小林さん、マネージャーさん達に感謝、感謝ですね♪

さぁ今日のEVENING COASTERもチェックしていきましょう!


♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚

【☆LIFE~ビジネス・アクティビティ~ ☆】


週替わり月1コーナー【LIFE】♪
6月第4火曜日の今日は、
【ビジネス・アクティビティ】☆


ご出演は、百五経済研究所の松田 夏奈さんです☆

今回は【いまどき女子の仕事観】について☆

女性の仕事観について伺いました♪

「いまどき女子」などと呼ばれたりしますが、
いまの若い女性たちは働くことに対して
どのような意識を持っているのでしょうか。

hyakugo.JPG

百五経済研究所が行ったアンケート結果によると、
毎年4月に開催している
「三重県、愛知県の新入社員を対象にした研修会」
に参加した、500人にアンケートを行いました。
その結果、働く女性をとりまく、
「3つの仕事観」が見えてきました。

1つめ:定年まで働きたい女性が増えている
「現在の企業でいつまで働きたいか」について、
「定年まで働きたい」との回答が全体で3割と、
5年連続でトップになっています。

特に女性の間で、その意識が強まっており、
「結婚・出産したら退職したい」との回答は
ここ3年で低下しています。

また女性は
「仕事もプライベートも、適度にこなしたい」との回答が
8割以上にもなり、ワーフライクバランスを重視する傾向が強まっています。


プライベートも満喫しながら、仕事も無理なくこなして、
働き続けたいという若い女性が多いんですね☆

2つめ:就職活動において、女性社員の活躍度合いが
会社選びの重要なポイントになっていること


働き続けたいという思いとも繋がると思いますが、
女性の6割が、就職活動において、
「企業の中に活躍している女性がいるか」を
「気にする」と回答しました。

また「出産後も働いている女性がいるか」については、
7割以上が「気にする」と回答しました。

昨年度の厚生労働省の調査によりますと、
出産前後に退職する割合は54%という結果に。

実際に出産を機に退職する人が半数を占めていることに。

現在、一人目の出産年齢が30代に上がっていますので、
入社10年程度の中堅社員が退職することになり、
企業にとっては大きなマイナスといえます。

現実をみると、多くの家庭では、
家事は女性が多くを担っていて、
仕事も続けるとなると、
両立が難しいという人が多いようです。

3つめ:家事・育児は夫婦間で分担すべきと考えている人は
男女ともに多い!


アンケートでは、家庭の夫婦間の役割に対する意識も調査していて、
男女ともに家事は分担すべきという回答が
全体の9割近くにのぼりました。

とくに男性の4割近くが
共働きでなくとも、家事を分担すべきと回答。

最近の若い男性は、家事・育児は夫婦の共同作業と
考えていることがわかりますよね☆

こういった男性の意識にも後押しされて、
女性の働くことへの意識が強まりそうですね。

企業にとって、社員の家庭事情に配慮した
働き方が出来る仕組みをつくることが、
優秀な人材の採用という面からも
必要になってくるんでしょうね。
いまの政府も、上場企業に一人以上の
女性社員の登用を呼び掛けるなど、
女性の活躍を経済成長戦略の大きな柱に掲げています。

「女性の活用」を考えることは、
企業にとって今後ますます重要なテーマとなりそうですね。

松田さん、ありがとうございました!!!


♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚


♪GUEST:小林太郎さん♪


今夜は番組後半で、
レディオキューブでも毎週土用深夜12:30~
お送りしている「小林太郎のオルタナイトラジオ」
パーソナリティーでアーティストの
小林太郎さんにお越しいただきました☆

ようこそ三重へ!!!!

P1020597.JPG

レディオキューブでの
生出演は、実は今回が初めてなんです!

平成生まれの23歳ということで、
ADよりも少し若いのですが、
とてもしっかりしていて、なにより大人っぽい!
身長も高い!とても気さくで優しい方でした☆

さて、2013年7月17日に、
1stSingle『鼓動』をリリース☆

番組にも県外からもたくさんのメッセージをいただき、
この「鼓動」へのリクエストもたくさんいただきました☆

レディオキューブではマンスリーパワープレイナンバーにも
なっています♪

「鼓動」
リリックを見ていても小林さんの想いが
本当にあらわれていますよね☆

P1020596.JPG

◎「鼓動」について


「恋愛ソング。
王道のストーリーの中に
生々しい感情を入れ込みました。

奪っちゃうぞ!ってね☆

恋愛を含めた、恋愛だけじゃない、
恋人だけじゃない、音楽でも、
自分対何かを鼓動で表現しました。」


恋愛をしていくのって恐怖ありませんか?

「恐怖に負けない!」

さすがです!THE・男の子!な小林さん☆

◎リリース順も独特ですが、
メジャーとしては今回が1stシングルになります☆


「1曲で自分を表現出来るようになったんだなぁ。
いままでは足し算だったけど、シングルは引き算。
何を伝えたいのかなって考えて、削りとっていく。」

「小林太郎の気持を歌詞に書いて、
共作の方(宮崎歩さん)にアドバイスをもらって出来上がる」


じゃぁ(宮崎さんと)キャッチボールをされたんですね?

「キャッチボール。。。しまっくたなぁ。
というより千本ノックですね(笑)打ちっぱなし?(笑)」


そう言えるのも宮崎さんとしっかりとして
信頼関係があるからこそですよね(^^)♪

P1020590.JPG

◎昨年度はたくさんのフェスに参加されていたと思うんですが
 夏は得意ですか???


「夏は、徐々に得意になってきました!
一番暑い時期がもともと苦手。
徐々に最近夏も開放的でいいな!と思うようになってきました☆」


え?今ですか?

「今でしょ!!!」

ふってしまいましたwありがとうございますw

◎フェスについては?

「夏ってお祭り気分♪
騒ぎたい!楽しみたい!という気持ちが伝わってくる☆
同じ気持ちなんだけど、俺の方がカッコイイぜ!と思いながらも!
お祭りなんだけど勝負している!
焼き肉なんて食ってる場合じゃないぞ!見ろ見ろと♪」

◎ステージからは見えるの?

「見えますよ!視力悪い方だけど、ステージにあがると
 はっきり見えるようになるんですよねぇ。
楽しんでもらっている表情でテンションが上がる!」


P1020589.JPG

◎どうやったら太郎くんみたいに艶っぽくかっこよく歌えますか?
(↑リスナーさんからの質問)


「出来るだけ、出来るだけ、それっぽく歌う!
感覚的なところもあるから、
その人なりの歌でいいと思う☆」


◎最後にメッセージを☆

「今年でも来年でも生出演で2回、3回、
出たい!と思っています☆」


◎LIVE情報→ コチラ

◎公式サイト→ コチラ


小林さん!ありがとうございました!!
またレディオキューブに来てくださいね☆


♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚
今夜の【EVENING COASTER】
いかがでしたでしょうか???

明日はいきものがかりの
先行予約ですよー!!!

要チェック!!!


また明日夕方5時~お届けしますので
お楽しみに♪
では素敵な夜を★
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚