お盆休みも本格的にスタート!
高速道路では渋滞も起きています。
加えてこの猛暑・・・高知県四万十市では観測史上最高の41度を記録したそうです!
こまめな休憩と水分補給が欠かせませんね。
++++++++++++++++++++
さて、毎週月曜日はこのコーナー 『 Focus on JAPAN 』
今週も、三重大学の児玉克哉教授にお電話でお話を伺いました。
8月15日に、日本は68回目の終戦記念日を迎えます。
8月は、8月6日・8月9日・そして8月15日と、平和について考える日が何日かあり、これからの世界のことも含めて日本がどうなるのか色々と考えさせられる時期でもあります。
8月15日というと注目されるのはやはり靖国神社の参拝。
また安倍政権は憲法改正という大きな命題を持っているということで、平和について考える機会というのも多くなってきました。
私たちは戦後世代で、平和があって当たり前・・・そんな風にとらえがちですが、私たち個人個人のレベルで平和を守っていく、そのためにはどんなことがあるのでしょうか。
「まず私たちは平和のために色んな人と結びつく、そして本当に交流していくことが重要だと思います。戦略的というと語弊があるかもしれませんが、日本人だけで閉じこもるのではなく、そして世界のためにつくしていく、そのネットワーク・信頼感というのは非常に重要。日本はやはりある程度信頼感を得たと思います。でも更に強めていくということが私は一発の核兵器を持つよりもっと重要な防衛のための役割になると思っています」
教授はご自身のブログで、核兵器廃絶の現実的・具体的なロードマップということでお考えを述べられています。
これについて簡単に説明していただきました。
「『ヒロシマ・ナガサキプロセス』と銘打つもので、これまでは核兵器を持つ国が中心となって条約を作っていくと、それだと中々進まなかったんですね。でも、クラスター爆弾禁止条約などは、それを持っていない国が主導権を取って国際的なスタンダードを作った。これと同じように核兵器を持っていない国が世界のルールを作っていく、そして持っていること或いは使おうとすること自体非常に大きな問題だということをわかってもらうというもの。支持する人も多いものですから、来年はダイナミックに展開していきたい」
これについて詳しくは児玉教授のブログをご覧ください。
「希望開発」 http://blog.livedoor.jp/cdim/
最後に、終戦記念日を迎えるにあたり一言いただきました。
「今、日本を取り巻く環境というのも、中国や韓国との関係など色々ありますがそれを乗り越えて、対立するだけではどこの国にとってもマイナスですから、お互いに良い環境を作るにはどうしたらいいかということを考える8月15日にしたいと思います」
児玉教授ありがとうございました。
++++++++++++++++++++
番組後半にはゲストが!
約一年ぶりに登場!
蜜の木村ウニさんと橋詰遼さんです!

前回の登場は2012年8月27日。
代田さんがピンチヒッターの時にスタジオに来てくださいました♪
(気になる方は去年の記事を見てみてください☆)
大分見た目も変わり、お二人も自分でびっくりしていました(笑)
橋詰さんが着ている目玉焼きTシャツは蜜のグッズなんだそうです!
可愛いですよね♪
さて、今回なぜ遊びに来てくれたかというと・・・、そう!
蜜のお2人、7月17日にセカンドアルバムをリリースしました!
タイトルは 「HeとSheでShow」
蜜が作る独特の世界観は健在ですね^^*
一度聞き始めると、最後まで曲に引きこまれちゃいます。
でもそれがなんとも心地いいですね。
「HeとSheでShow」どんなアルバムになっているのでしょうか?
橋詰さん
「男女ボーカルの我々にしか作れないアルバムを作りたいというコンセプトから始まったアルバム。それがしっかり表現できたかなと思います。」
木村さん
「色んなタイプの歌を歌うことが出来まして、男女同士のいさかいだったり、良き思い出だったり、色んな自分の経験してきたシーンに立ち返るような気持ちで歌えたり、想像を膨らませて曲を作ることができて楽しかったです。」
タイトルもちょっと気になりますよね。
蜜は男女ボーカルユニットで、二人が同じ割合で歌っています。
歌合戦をしたり、歌を紡ぎ合ったり、歌の主人公も男女二人登場したり...そういう意味もあり、より強く自分たちの個性を出せたなという思いで付けられました。
He(彼)とShe(彼女)は、橋詰さんと木村さんであり、曲の主人公たちなんだそうです。
蜜の世界観にたっぷりと浸かりたい方に!
東海地方でのライブのお知らせです!
その名も「voice dinner」
歌声を召し上がっていただきたい、堪能していただきたいという思い出付けられたライブタイトル。
ゆったりと楽しんでもらいたいというコンセプトで開催しています。
新曲や新しいカバーの披露など、蜜の新しい一面を見ることができる場所でもあります♪
是非一度足を運んでみてください!
大阪でも行われますよ!
蜜プレゼンツ「voice dinner EXTRA」vol.2
2013/09/27(金)愛知名古屋 ell SIZE
開場18:30 / 開演19:00
料金¥2,800(ドリンク代別)
出演:蜜 / ひいらぎ / ちぃぼー
発売日:8月3日(土)
ローソンチケット 0570-084-004[L:40652]
チケットぴあ 0570-02-9999[P:206-408]
お問い合せ:ell SIZE 052-211-3997
蜜プレゼンツ「voice dinnerコース18」
2013/09/29(日)大阪心斎橋 CUBE CAFE dining(ex.janusdining)
開場12:30 / 開演13:30
料金¥3,500(ドリンク代別)
蜜プレゼンツ「voice dinnerコース19」
2013/09/29(日)大阪心斎橋 CUBE CAFE dining(ex.janusdining)
開場16:30 / 開演17:30
料金¥3,500(ドリンク代別)
詳細やそのほか蜜の最新情報はオフィシャルホームページをご覧ください!
蜜オフィシャルホームページ http://www.mitsu71.com/index.html
「HeとSheでShow」スペシャルサイト http://www.mitsu71.com/2nd_special/
最後にリスナーのみなさんへメッセージをいただきました!
木村さん
「蜜というのは蜂蜜の蜜で漢字一文字なので、秘密の密と間違わないように、ぜひその"蜜"で検索して我々のことを知っていただきたいなと思いつつ、三重県にもライブに来たいんですけど、ぜひライブ来てください。よろしくお願いします。」
橋詰さん
「セカンドアルバム出ましたけど、三重にもライブが出来る機会を作りたいなと思っていますんで、今後ともよろしくお願いします。」
木村さん、橋詰さんありがとうございました!
また遊びに来てくださいね♪
++++++++++++++++++++
いかがでしたか?
今週もよろしくお願いします!
それでは、EVENING COASTERはまた明日夕方17時です!