みなさん、こんばんは!
ADの佐藤です。
今日のEVENING COASTERもチェックしていきましょう。
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚
【☆LIFE~『暮らしの防犯・安全』☆】
週替わり月1コーナー【LIFE】♪
9月第二火曜日の今日は、
【セーフティ・カーライフ】です☆
今回のタイトルは
「あなたのエコドライブ力を試してみませんか」
ご出演は、JAF三重支部推進課の
尾崎 真生さんです♪
初めてのご出演の真生さん☆
まいけるさんとお読みするんだそうで、
お名前だけじゃなく、爽やかなイケメンさんでした☆

では早速本題へとまいりましょう♪
今回JAF三重支部では、三重県との共催で、
「第1回 エコドライブチャレンジバトルin三重」を開催することに!
エコドライブといえば、環境に配慮した自動車の運転方法になりますが、
環境のほかにも、日々高騰を続けている燃料代の節約や事故防止の効果も。
つまり、お財布にも優しいということですよね
例えば、年間走行距離:1万kmとしたときに、
15km/Lの燃費を20%向上させて
18km/Lにすると、ガソリン短歌160円で計算して
およそ17,760円もの差が出てくることになるんですね。
かなり金額の差が出てきますよね。
では、冒頭でお知らせしたチャレンジバトル、
どのような方法で開催されるか気になりますよね。
まず県下3か所の自動車学校で
チーム対抗の予選会を行い、
その予選会での成績優秀者上位5チームによる
決勝大会を行います!
予選会の日程は、10月6日(日)四日市自動車学校
10月14日(月・祝)は津市・三重中央自動車学校、
10月20日(日)は鈴鹿市・中勢自動車学校で開催!
決勝大会は10月27日(日)に
松阪市・松和自動車学校で行います☆
競技内容は、JAF三重支部で用意した車両で
燃費、タイム、クイズの総合評価で順位を決めます☆
各予選会の定員は、1チーム2名で20チーム、
3か所で60チーム120名。
参加資格は、普通自動車免許をお持ちの方ならどなたでもOK!
チーム編成も、お友達同士でも、ご家族でも、OK!
参加費用は1チーム1,000円です。
成績優秀者1位~5位までの方には、
エコタイヤ4本セットやペア宿泊券、ソーセージの詰め合わせなどが
表彰状とともに贈られます。
また予選会を含め、参加者には協賛企業からの参加賞も☆
応募など詳しくは
「エコドライブチャレンジバトルin三重」のWEBサイトを
ご覧ください☆
お問い合わせ:JAF三重支部事業課
電話 059-222-2300 (平日9:00~17:30)
尾崎さん、ありがとうございました!
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚
【☆みえアート&カルチャー☆】
三重の文化のおもしろ情報を、
事業担当者など専門家の方から、現場の視点で楽しくお届けしていきます♪
今日は9月20日(金)~23日(月・祝)、
三重県総合文化センターで行われる
【三重そうぶんシネマスクエア】ついて☆
お話を伺ったのは、
三重県総合文化センター 企画・広報グループの
山鋪 恭子さんです☆

もうおなじみとなったこのイベント。
今年で4年目となります。
シネマ歌舞伎、親子向け映画、三重県出身監督の映画、
伊勢遷宮特別上映作品、認知症をテーマにした映画など、
様々な分野の映画を15本と、自主制作映画6本、計21本を上映します。
映画を観るだけでなく、映画監督などのゲストを招いたシネマトークも!
また三重県内の話題のカフェやお店が出展する
「限定ランチマーケット」も開催☆
チケットは1作品につき、500円~1,800円(前売り)。
作品により、値段が異なります。
小さなお子様からも楽しんでいただける作品もありますし、
幅広い年代の方に楽しんでもらえる内容となっています。
2013年度は、昨年亡くなった中村勘三郎さん出演のシネマ歌舞伎を2本上映。
日本語吹き替えをその場で行う生ライブシネマ。
監督の話が聞けるシネマトークの開催!
と、ライブ感たっぷりの映画上映が楽しめるんです。
監督トークでは、三重県出身の瀬木直貴監督と、
2度目の来館となり関口祐加監督。

詳しくは、「三重そうぶんシネマスクエア」のWEBサイトを
ご覧くださいね☆
facebookもあるそうですよ♪
≪みえの文化≫でも情報キャッチしてくださいね☆
facebook・twitterでも情報発信中!
山鋪さん、ありがとうございました!!!
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚
今夜の【EVENING COASTER】
いかがでしたでしょうか???
また明日夕方5時~お届けしますので
お楽しみに♪
では素敵な夜を★
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚