プレゼント☆卓上カレンダー!ゲスト☆音速ライン!

☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::::::::::::::::::::::::::☆


こんばんは!
お久しぶりです☆ADの藤岡です^^
秋というのに、暑い日が続いてますね;;
衣替えを先月したのですが、早すぎたようで少し後悔しています!(笑)

さぁ今日のEVENING COASTERもチェックしていきましょう!


☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆


【プレゼント☆今井美樹オリジナル卓上カレンダー】


今日!10月9日に発売されます!
今井美樹『Dialogue-Miki Imai Sings Yuming Classics-』
このアルバムは今井美樹さんはユーミンこと松任谷由実さんへ
憧れており、スタッフからカバーの提案を受けて、
ロンドンでの新生活、50歳という節目を迎え、敬愛するユーミンの
音楽を通じて、これまでの自分自身と向き合うという意が
タイトル「Dialogue(対話)」には込められているそうです。



そこで、『今井美樹オリジナル卓上カレンダー』を3名様にプレゼントです☆

imai.jpg

●郵便番号
●住所
●氏名
●年齢
●電話番号
●番組のご感想・ご意見

をそえて

メール:coaster@fmmie.co.jp

もしくは
FAX:059-223-0330
までご応募ください!

締め切りは今日の深夜12時まで!

たくさんのご応募お待ちしております☆★


☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆


【伊勢和紙掛け軸展 開催☆】


幅50センチ、長さ150センチの伊勢手漉き和紙に
グラフィックデザイナーたちがその感性と技術の粋を
結集した掛け軸が82作品展示されます!

「式年遷宮・再生 日本の心」をテーマにしたこの展覧会。
日本全国からグラフィックデザイナーが集まり
式年遷宮の常若の心を意識して伝統職人工芸の
手漉き伊勢和紙を使った掛け軸を展示するものです。
浅葉克己さん、UGサトーさん、ユニクロのポスターなどで
知られる佐藤可士和さんなども作品を出品しています。

場所はおかげ横丁の大黒ホールで、名産味の館の2階です。
どんな風に展示するかというと、真っ暗な中それぞれの掛け軸に
スポットライトをあてるという凝った展示方法をとるということです。
ポスターも凝ったデザインであり、「ルミナホワイト」という紙に
特殊な印刷がされており、デザインは鈴鹿市在住の
伊藤弘樹さんがされたそうです。


「伊勢和紙掛け軸展」
主催:JAGDA中部(ジャグダ中部)
期間:10月12日(土)~20日(日)10:00~17:00
場所:伊勢市 おかげ横丁 大黒ホール
入場料:無料



詳しくはフェイスブックページもしくは
お問い合わせ先 0596-37-5577 花井さんまでお願いします。

ぜひ3連休のおでかけにいかがでしょうか^^♪


☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆


【ゲスト!音速ライン☆】


なんと!EVENING COASTERには初めての登場!
音速ラインVo&Gt藤井敬之さんとBa大久保剛さん
いらっしゃいました!

音速ラインは今年でバンド結成10周年だそうで!
そんな記念すべき年にふさわしいアルバムが
今日!10月9日(水)発売されます!
アルバムタイトル
「from shoegaze to nowhere(フロム・シューゲイズ・トゥ・ノーウェア)

シューゲイザーというジャンルがあり、それは
シュー=靴、ゲイズ=睨みつけるという意味で
靴をみて下を向いたままギターをかきならす、
内気だけど爆音で演奏するそういうジャンルだそうで。
そのジャンルが好きで、自身がそんな感じでした。
昔は引っ込み思案だったが、今ではライブ大好きだしMCも喋りすぎてしまうくらい!
「人間て何が起こるかわからないよ」ということを言いたかった。
とのこと。

アルバム「from shoegaze to nowhere」には
12曲収録されていて、3ピースで表現できることを考えて作られたそうです。

12曲もあると、曲順とかはどうやって決めているのか気になりませんか???

音速ラインのお2人は、
お酒を飲みながら普段の会話の中で決めているそうです!
でもお酒を飲みながらって、話したことを覚えていますか・・・???
大久保さんは覚えているそうです!
藤井さんは、、、、、、3割覚えているそうです(笑)


音速ラインは10年活動をしていますが、
「名前は知っているが、どういう音楽か知らない」という人が多いそうで。。。
そんな人にもこのアルバムを聞いて今の音速ラインを知ってほしい!とのこと。

そんな音速ラインを知る機会の1つにライブがあります!

【大阪】10月19日(土)umeda AKASO
【名古屋】10月24日(木)名古屋CLUB QUATTRO
【福島】10月26日(土)郡山Hip Shot Japan
【東京】11月2日(土)新木場STUDIO COAST


前回松阪マクサではアコースティックライブだったのですが、
今回はバンド!ストレスがたまっている人はライブに来て、
一緒に音楽で暴れましょう!
とおっしゃってました☆
盛り上がりそうで楽しみですね^^♪


最後にメッセージをいただきました!
大久保さん
「ライブに来て僕らに触れて欲しい。今回のアルバムはライブをイメージして作ったので、それを感じ取って、感じ取ったものを持ってライブへ来てほしいです。」

藤井さん
「ライブは魂のキャッチボールの場だと思っています。その魂のキャッチボールをしにきてほしい。
アルバムの中にある「Beer can」という曲はキャッチボールができそうな曲なので、この曲をメインに聴いてライブにきてほしいです。
魂のぶつけ合いをしましょう!」


onsoku.JPG


音速ラインのお2人ありがとうございました!!!


☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆


それでは今日はこの辺で!


EVENING COASTER はまた明日夕方5時~お届けします!

明日はスピッツのライブの先行予約がありますよ!!
お聴き逃しなく!

お楽しみにー☆


☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆