みなさん、こんばんは!
ADの佐藤です。
今日のEVENING COASTERもチェックしていきましょう。
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚
17:27頃~
【☆LIFE~『暮らしの防犯・安全』☆】
週替わり月1コーナー
「LIFE~『暮らしの防犯・安全』~」
三重県警察本部広聴広報課
被害者支援室の
川村 聡さんに
ご出演いただきました★

今回は「犯罪被害者週間」について!!!
11月25日~12月1日は「犯罪被害者週間」。
この週間は、
※犯罪被害に遭われた方々の置かれている状況を、
県民の皆さんに理解していただき、社会全体で犯罪被害に遭われた方々を支え、
犯罪と対決していく機運の醸成を図ること。
※警察や民間団体が行っている犯罪被害者支援活動に、
多くの皆さんに参加していただくこと。
を目的に全国一斉で行われています。
三重県警察では、三重県、市町、
「公益財団法人みえ犯罪被害者総合支援センター」と連携して、
犯罪に巻き込まれた被害者やそのご家族・ご遺族を社会全体で
支え、被害者も加害者も出さないまちづくりに取り組んでいます。
またこの「犯罪被害者週間」には、
催し物もあります。
11月16日(土)午後2時KICK OFF
「犯罪被害者支援なでしこチャリティマッチ」
公益財団法人みえ犯罪被害者総合支援センター主催
場所:上野運動公園競技場
このチャリティマッチでは、
☆なでしこリーグ選手などによるサッカー教室
☆伊賀フットボールクラブくノ一と日テレ・ベレーザによる親善試合
を行います。
料金は全席自由席で、前売りが
一般:1,000円
中高生:700円
小学生:500円
で、全国のチケットぴあで好評発売中です。
11月23日(土)午後1時30分~
「犯罪被害者支援を考える集い」
主催:三重県警察
共催:三重県、津市、公益財団法人みえ犯罪被害者総合支援センター
場所:津市芸濃総合文化センター市民ホール
・津市出身のシンガーソングライター「あつ」さんのミニコンサート
・県内の中学生の方々から応募いただいた一行詩「い・の・ち」
優秀作品の表彰
・平成12年12月31日未明、東京都世田谷区で発生した
「世田谷一家強盗殺人事件」で妹一家4人を失われたご遺族
入江杏さんによる講演。
が行われます。
入場料は無料ですが、
整理券が必要です。
入場希望の方は、
三重県警察広聴広報課被害者支援室
電話 059-222-0110
までお問い合わせください。
川村さん、ありがとうございました!!!!
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚
【☆みえアート&カルチャー☆】
三重の文化のおもしろ情報を、
イベント・体験スタッフなど専門家の方から、現場の視点で楽しくお届けしていきます♪
今日は三重県総合文化センターの社会見学
【わくわく劇場体験ツアー】
【県立図書館見学ツアー】ついて☆
お話を伺ったのは、
三重県総合文化センター 総務部 企画広報グループの
入川 桂子さんです☆

三重県総合文化センターでは、
小学3~4年生を対象とした社会見学を随時実施。
毎年およそ30校の小学校から
特に秋の社会見学シーズンに見学に来るんだそうです♪
小学校以外では、こども会や学童保育所からも見学に!
☆わくわく劇場体験ツアー
文化会館大ホールの舞台の上で発表したり、
ピアノのふしぎを体験したり、
客席でお客さんの気分と舞台の上で出演者の気分
と両方が体験出来るツアー!
このツアーで驚いたのが、大ホールでの発表!
小学校の教科書にも掲載されていた「くじらぐも」を
あの舞台の上で朗読してもらいます。
しかもスポットライトを当ててもらえたりと、
まるで本物のステージに立っているかのよう。。。
朗読劇、ぜひ参加してみてくださいね☆
☆図書館見学ツアー
ふだん入ることが出来ない地下の書庫を見学したり、
図書館の人たちの仕事について学ぶことができます。
職員だけでなく、ボランティアの方たちも
大勢関わっていると知ることが出来ます。
ところで三重県総合文化センターは
来年で20周年を迎えます。
20年もの年月が経っているとは思えないほど
キレイな外観・内装のままなのは、
利用者の皆さんはもちろんのこと、
影で支えているスタッフのみなさんのおかげなんですよね。
この社会見学では、
どんな施設なのかを学ぶことができます。
そして何より、あのアーティスト達が立った舞台に
立つことが出来るという滅多にない経験を
ぜひしていただきたいと思います。
ただ劇場体験ツアーは、
ホールが空いている日で調整しますので、
お早目にお問い合わせください。
また大人の方のお申込みは受付していませんので
予めご了承ください。
社会見学は、小学校からの申込みを受け付けています。
小学校以外では、こども会や学童保育所から
小学生10名以上でお申込みを受け付けています。
料金は無料です。
随時受付をしているので、
まずはお問い合わせしてみてください。
三重県総合文化センター 総務部
059-233-1105
≪みえの文化≫でも情報キャッチしてくださいね☆
facebook・twitterでも情報発信中!
入川さん、ありがとうございました!
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚
今夜の【EVENING COASTER】
いかがでしたでしょうか???
また明日夕方5時~お届けしますので
お楽しみに♪
では素敵な夜を★
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚
また明日夕方5時~お届けしますので
お楽しみに♪
では素敵な夜を★
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚