大北海道物産展☆起業を目指す方へ☆

☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::::::::::::::::::::::::::☆


こんばんは!
ADの藤岡です^^


さぁ今日のEVENING COASTERもチェックしていきましょう!


☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆


【大北海道物産展☆】

11月13日(水)~21日(木)まで松菱にて
大北海道物産展が開催されています☆★


今回はウニやカニ、いくらなどの海の幸を
ふんだんに使ったお弁当や北海道の牛乳や
卵を使用した人気のスイーツなど
新登場の5社を含む45店舗が軒を連ねています。


そこで今日はスタジオで5品を試食しました!

P1030077.JPGP1030080.JPGP1030079.JPGP1030078.JPG



まずは、
【奥尻 海峡漬 島印】

P1030081.JPG

とにかく海がきれいな奥尻島は、
うにとあわびの宝庫です。
そんな奥尻島で食品バイヤーが思わず
「旨っ!」と唸った海峡漬!
お酒やご飯も思わず進んでしまう一品です!


税込2310円です☆


次は
【若鶏半身揚げ】

P1030083.JPG

北海道では、ザンギと言えば鶏のから揚げ!
小樽のなると屋からの一品です!
こちらは実演販売もされています☆


税込980円です☆


次は
【サーロインステーキ重 和風タレ】

P1030084.JPG

函館のやきにくれすとらん沙蘭から☆
冷めていても肉が柔らかく、わさびに合っておいしい!

税込1491円です☆


次は
【アップルパイ】

P1030085.JPG

余市町の王様の工房から
北海道余市産紅将軍を使用したアップルパイ☆
長野オリンピックのジャンプ競技で
金メダルを獲得された船木和喜選手が
手がけており、アップルパイの製造販売も
メダリスト育成事業の一環だとのこと!
タイミングが合えば船木選手に会えるかも!


税込275円です☆



最後に
【メロンロールケーキ】

P1030086.JPG

札幌の石屋製菓から!
あの有名な白い恋人を作っているところですね!
ふわふわできれいなメロンのオレンジ色☆

税込735円です☆


この他にも大北海道物産展にはおいしそうなものばかり!
ぜひまずは松菱へ足を運んでみてください♪


☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆


【新しく事業を始めたい!起業を目指す方へ!!!☆】

津市NPOサポートセンターがこれから起業を考えている方に
向けたセミナーを開催します!

セミナー名:
『起業のスタートラインに立つための講座 何かやりたいモヤモヤを
何をやるのかに変えたい。「でもそれってどこから始めたらいいの?!」
そんなあなたの一歩を応援しちゃうセミナー』



初回はステップ① 
●あなたの潜在意識を「グイッ」と引き出す
●12月7日(土)12:30~19:00
●講師:夢を手作りする企業組合Kirarist*専務理事 川戸江利子さん

2回目はステップ②
●あなたのモヤモヤを「ズバッ」と拭い去る
●1月11日(土)13:30~17:00
●講師:岐阜市のまちおこし高嶋屋代表の高嶋舞さん

3回目はステップ③
●あなたの覚悟を「バシッ」と決める
●2月22日(土)13:30~17:00
●講師:四日市の株式会社ユナイテッドワークス代表の北川風太さん


対象:企業を考え始めたがまだもやっとしていて、
何からどう準備を始めたらよいかわからないかた、
自分のやりたいことを明確にしたい方、
起業に関する具体的な準備にはまだ至っていない方で
定員は各回15人。

会場:津市大門 津市センターパレス3階 津市市民活動センター ミーティングルーム

受講料:各回4000円

※ステップ①のみワークブック代1500円が別途必要
※3回の連続セミナーですが、単発での受講も可能。
3回連続受講の場合は割引などがあるそうです。


詳しくは
津市NPOサポートセンター
059-213-7200
までお問い合わせください!

☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆



それでは今日はこの辺で!

EVENING COASTER はまた明日夕方5時~お届けします!

お楽しみにー☆


☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::☆