☆ビジネス・アクティビティ/みえアート&カルチャー/USJ☆

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚

みなさん、こんばんは!
AD佐藤です★

さ、今日のEVENING COASTERもチェックしていきましょう。


♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚

【☆LIFE~ビジネス・アクティビティ~ ☆】


週替わり月1コーナー【LIFE】♪
11月第4火曜日の今日は、
【ビジネス・アクティビティ】☆


ご出演は、百五経済研究所の小林 ゆかりさんです☆

P1030148.JPG

今回のテーマは【ママたちの再就職事情】!!!

内閣府が行った全国調査では、
★子どもが生まれても仕事を続ける・・・・46%
★結婚や子育てで一時的にやめて、その後再び仕事をする・・・31%

と、仕事を続けたいと考えている女性が多いんですよね。

一方、三重県が実施した同様の調査では、
★仕事を続ける・・・・20%
★一時的にやめる・・・59%

ということは、三重県の女性は、
育児のために一時的に仕事をやめる割合が高い傾向にあるようですね。

ただもう一度働こうと思っても、
再就職できていない人や、
高いスキルを持っていても発揮する機会が得られない人もいるはず。。。

一度仕事を離れてしまうと、給料や役職など
以前よ同じ条件で働くことが難しくなってしまい、
再就職しない人もいます。

ブランクが長くなってくると、
時代とともに求められるスキルも変わってきているからと
再就職が不安になる人や再び働くためには何をしたらいいかわからないと
就職活動をためらう人もいるようです。

一方で、このブランク中に資格の勉強をする人や、
前の仕事で培ったキャリアや人脈を活かして、
新たな分野にチャレンジする人もいます★

そして子どもが小さい時期のママとなると、
子育てと仕事との両立への不安が共通の悩みとなっているようです。

母親として子どもと一緒に過ごす時間を長く持ちたい気持ちや、
近くに子どもを預ける施設が少ないという理由も
再就職への決断に大きく影響しているんだとか。

再就職の悩みや不安は尽きないですよね。

そこで、県内でも再就職を考えるママたちを
支援しようという取り組みが行われています!!!

題して「ママたちの再チャレンジ応援キャリアサロン」

このサロンは県内の市民団体で活動する女性や
企業で管理職として実際に働く、
いわゆる先輩ママを講師に迎えて、
「家庭と仕事の両立」についての体験談や
再び働き出すためのヒントを聞く機会を提供するもの★

詳しくは、コチラからご覧ください。


小林さん、ありがとうございました!

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚

【☆みえアート&カルチャー☆】

三重の文化のおもしろ情報を、
イベント・体験スタッフなど専門家の方から、現場の視点で楽しくお届けしていきます♪

今日は12月8日まで開催中の
【歿後20年 中谷泰展】ついて☆

お話を伺ったのは、
三重県立美術館 学芸普及課長
田中 善明さんです☆


P1030149.JPG

田中さんには、実はこのコーナーの初回にご登場いただいたんですよね★
2011年の10月4日にスタートしまして、
もう2年と少し経ったんですね。

初回では、美術館の内側の仕事を教えていただきましたが、
今回は、松阪市出身の中谷泰さんの展示について!

中谷さんは、東京芸術大学教授をつとめるなど、
戦後洋画界に大きな足跡を残しました。

P1030151.JPG

中谷さんが描いた人物画や風景画は純粋そのもので、
誰が見ても心地よい気分になれるのでは?と話す田中さん。

世の中パッとみてすぐに気に入る刺激的な作品が多い中、
最初はそうでなくてもジワーっと少しずつ良さが分かってくる作品も
あるんだそうです。

そこが何よりも中谷作品の魅力で、
田中さん曰く「自分が結婚するこんな人がいい」んだとか♪

それだけ、一緒にいればいるほど、
眺めれば眺めるほど、味のある素敵な作品だということですよね。

P1030152.JPG

油絵作品だけではなく、
子ども向け童話の挿絵原画や
自身が撮られた風景・人物写真も展示★

25年前、まだご存命のときに行った中谷泰展では、
ご紹介しなかった、そしてシャイな中谷さんの興味深い一面を
ご覧いただける絶好の機会です。

ぜひ足を運んでみてください。

【歿後20年 中谷泰展】
12月8日まで!!!
※12月2日の月曜日は休館
三重県立美術館にて。
大人900円/高大生700円/小中生400円
TEL: 059-227-2100

≪みえの文化≫でも情報キャッチしてくださいね☆
facebook・twitterでも情報発信中!

田中さん、ありがとうございました!!!

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚


★☆★ radio3 ★☆★

☆★ BIG WINTER CAMPAIGN!! ★☆



レディオキューブが年末に向けて、三重を元気に!明るく!景気よく!盛り上げます!♪
12月1日(日)までの1週間、レディオキューブを聞くだけで、BIGなプレゼントが当たるチャンス☆★

参加方法は簡単♪
期間中、毎日、対象番組内を中心に発表される、合計85個のキーワード。
どれでも、異なるキーワードを5つ集めて専用の応募フォームから応募するだけ♪
異なるキーワードであれば、お一人様最大17回まで応募可能です!

さぁ、気になるプレゼントは・・・

高級松阪肉 すき焼き用1.5kg!!
現金1万円!!
Amazonギフトカード5000円分!!
radio3オリジナルグッズ!!

などなど♪

応募の詳細や、対象番組はこちらの特設ページをごらんください♪
http://www.fmmie.jp/sp/bigwintercampaign/

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚
さて、そんなスペシャルな1週間
EVENING COASTERでは、県内外の
テーマパークと電話をつなぎ
この冬のHOTな情報をお届けします♪


今日は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン♪
マーケティング部 ブランドPRの
一ノ瀬鮎さん
にお話を伺いました!


2013年11月15日(金)から2014年1月6日(月)までの53日間

冬のシーズナル・イベント「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」を開催★

2012年に圧倒的な輝きでギネス世界記録に認定され、
90%以上のゲストが「人生で最も美しい」と最大の賛辞を送った
『世界一の光のツリー』が、今年はさらに輝きを増して登場♪

高さ36mのスケールで光を放ち、人生で最も美しいクリスマスの瞬間を演出☆

クライマックスで点灯するナイトショー
『天使のくれた奇跡 II ~The Song of an Angel~』が、
ゲストの期待に応えて今年も登場♪

さらに今年は、新登場のショー『Joy of Lights』
『世界一の光のツリー』に更なる魅力が加わっているんだとか☆


昼には、子どもゲストが参加できる新パレード『サンタのトイ・マーチ』が☆

サンタの格好をしてパレードに参加する子供達の姿、

想像するだけでも可愛いですよね♪

100名のお子様が参加できるんだそうですよ☆


ユニバーサル・ワンダーランドで開催する『サンタのクリスマス音楽会』など、

ファミリーで楽しめる新プログラムも登場。


この冬、パークは、かけがえのない

大切な人との絆を深める"いちばんクリスマスな場所"になりそうですね☆


いいですねぇ☆

早速行きたくなっちゃいました♪


ぜひクリスマスシーズンも、年末年始も、

そして来年にはハリーポッターの世界がやってくる

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへお出かけくださいね☆


一ノ瀬さん、ありがとうございました☆

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚

今夜の【EVENING COASTER】
いかがでしたでしょうか???
では、素敵な夜を☆


♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚