週替わり月1コーナーTOPIC  「SPORTS Journal」

こんばんは^^ADのシバです♪♪

ここ数日、寒い日が続きましたが・・・

体調崩したりしていませんか!?

ADシバ慌ててダウンジャケットを出したほどです(笑)

さてさて今日のEVENING COSTER 

まずはこのコーナーから

週替わり月1コーナーTOPIC

第2木曜日は「SPORTS Journal」

s-P1030089.jpg

お馴染み 鈴鹿国際大学 市野聖治 教授にお話し伺いました。

今日の話題は、プロ野球日本シリーズ

いや~盛り上がりましたよねぇ~

優勝した楽天は、創設9年目にして日本一を獲得しました。

創設当時は、弱いチームでしたよねぇ~

色々な球団から選手が集まり個性豊かな球団で異質集団。

それを、野村監督や星野監督がまとめあげ

日本一に導いたんですよね。

そして、優勝に大きな影響を与えたのが「大震災」と教授。

「市民を元気づけたいという思い」

「市民からパワーをもらった」

このことは、今回の楽天だけでなく

実は、1995年阪神淡路大震災の年

オリックスが「頑張ろう神戸」と掲げそして日本一に輝きました。

なでしこジャパンのワールドカップ優勝も同じといえますよね。

社会とスポーツチームの繋がりは大きいということですね。

今回も、スポーツマネジメントの観点から

色々とお話をしていただきました!!

市野教授ありがとうございました。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


番組後半には美味しい話題!!

JA三重南紀 営農振興課 営農指導員の古芝 正樹 さん と

電話を繋いで今が旬!!「三重南紀みかん」ご紹介いただきました!!

今年の出来は・・・

7月8月が雨が少なく少し小ぶりだそうですが

糖度も12度前後と甘くて美味しいみかんに仕上がっているそうですよ♪

マルチ栽培に取り組み、農家さんが試行錯誤して甘いみかんを作っているんですよね。

ぜひぜひ、皆さんも地元の美味しいもの「三重南紀みかん」味わってみてください。

<見分けのポイントは>

・色が良いもの
・肌が荒くない、つるっとしているもの
・形は真ん丸より、へんぺい気味のほうがよい

価格はほぼ例年通りということです。

県内の量販店でお買い求めいただけますので

美味しい「三重南紀みかん」手に取ってそして味わってみてくださいね♪


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


今週も、ありがとうございました!!

EVENING COASTER また来週月曜日 夕方5時です♪♪