今日のEVENING COASTERもお楽しみいただけましたか!?
18時台後半にはゲスト登場!!!
城 南海(きずき みなみ)さんをお迎えしました。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ではまずはこのコーナーから
週替わり月1コーナーTOPIC
第1木曜日は 「Let's Healthy Life」
三重県立看護大学の協力のもとお届けしています。
今日、スタジオには・・・
生体情報学が、ご専門の 斎藤 真 教授にお越しいただきました。

テーマは 「パソコンによる健康被害を防ごう!」です。
健康を守りながら正しくパソコンとつきあう方法を人間工学の視点からお話し頂きました。
まずお話しの初めに出てきた「VDT作業」
<VDT作業とは?>
Visual Display Terminalの略でパソコンを用いた作業全般をいいます。
単純入力型といったデータや文章の入力から、
拘束型と呼ばれるコールセンターの受注とか予約
監視型という画面を監視するもの
対話型と呼ばれているデータ検索や金銭出納作業
技術型と呼ばれるプログラム設計や製図等を行う作業
最近では、電車の中で多くの方がスマートフォンやタブレット端末を
使っていますが、あれもVDT作業の一つと言えるそうです。
<VDT作業は、人々の健康にどのような影響をおよぼすのか?>
代表的なものとして・・・
眼精疲労・視力低下・ドライアイなどの視覚系の影響
肩や頸の凝り、腰痛などの筋骨格系への影響
そしてメンタルストレスといった精神的な影響があげられます。
*********************************
◆画面をじっとみつめて上目使いになると
眼球露出面積が増えることや冷暖房のかけ過ぎで部屋が乾燥すると
涙が蒸発しやすくドライアイになりやすいと言われているそうです。
◆また、VDT作業をすることは眼精疲労や視力低下の原因にもなるそうです。
テレビもそうですが、パソコンを使っているときは
できるだけ画面と距離をおく習慣をつけましょう!!
◆続いて、筋肉の疲労や痛みはなぜ起こるのか?
筋骨格系の障害は、主に姿勢の拘束により起こるそうです。
なかでも、ノート型パソコンを使う人は眼から画面までの距離が
短くなる傾向が強く、また頭が前傾しやすいため
頸の筋肉に負担がかかりやすいことなど
デスクトップに比べて不利な点が多いということです。
さらに、VDT作業による筋骨格系の障害は、肩や頸だけでなく
昔、キーパンチャー病と言われた病気で
いわゆる頸肩腕症候群(けいけんわん:くび、かた、うで)への障害が有名だそうです。
ここに書いたのは一部ですが、VDT作業による健康障害は
目や肩や頸をはじめ精神的な疲れで疲労感、めまいなどなども
ひきおこす可能性があるということなんですね。
それでは・・・
<VDT作業を快適にするには?>
視覚系の負担を防ぐため、仮面を水平線から15度程度下向きにする
眼とディスプレイの距離は50センチくらい離すようにする
できるだけ大きな画面を使うようにする
あまり細かい文字は使わないようにする
冷暖房の調整をこまめに行い部屋の乾燥に注意しましょう
冬場は特に加湿器なども有効です。
近いところばかり見ないで時々遠くを見るようにして眼を休ませましょう
頭が前傾しないように適切な画面の高さを調整しましょう
できたら、パソコン作業専用のデスクを使いましょう
作業後はストレッチ体操をするのも効果的
「何の仕事もそうですが、余裕、ゆとりを持つことが大事です」
パソコンや、スマートフォンは生活の中で欠かせないものになりつつあります
手放せないという方も多いでしょう。
今日、教授からお話し頂いたように健康を守りながら
正しくパソコンと付き合っていく。これ大切だなと感じました。
齋藤教授ありがとうございました!!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「ゲストコーナー」
11月20日9枚目のシングルとなる
「チョネジア~天崖至睋(てんがいのわれ)~」をリリースした
城 南海(きずき みなみ)さんが登場!!

三重にはお久しぶり!!EVENING COASTERには初登場です♪♪
2009年1月に「夜空ノムコウ」を手がけた
川村結花作詞作曲のシングル「アイツ ムギ」でデビューし
9枚目のシングルとなる今回の曲は
韓国ドラマ「トンイ」の挿入歌として人気曲「チョネジア」を
日本語詞でカバーされているんです。
今回は、声で表現することに専念し
まっすぐに思いを届けられるように歌ったという 城さん。
独特の世界観を感じることができる1曲になっていますよ!!
ぜひ、聞いていただきたいと思います♪
また、アルバムも作成中ということですから・・・コチラもお楽しみに☆
最近の活動としては・・・
リーリースイベントということです。
ぜひ、生唄を聞きたいという方名古屋での開催がありますよ
『日時:2013年12月7日(土) 1回目 13:30 / 2回目 15:30
会場:愛知・イオンモールナゴヤドーム前 レストランコート』
『日時:2014年1月11日(土) 1回目 14:00 / 2回目 16:00
会場:大阪・イオン茨木ショッピングセンタ- 1Fジョイプラザ』
詳しくは、オフィシャルサイトでご確認ください!!
城南海オフィシャルHP
また、城さんは、現在 BSジャパンの音楽番組
「徳光和夫の名曲にっぽ ん~昭和歌謡人」で
、徳光和夫さんと伴にMCをつとめているということで
今年はいろいろなことにチャレンジできた1年だったそうです。
アルバムのリリースも楽しみですね♪♪
みなさんも、ぜひチェックしてくださいね~
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ではでは今日はこの辺で失礼します!!
また来週月曜日夕方5時です~ よろしくお願いします♪♪