いよいよ2013年も残すところあと数日
来週はもう新年を迎えるんですよね~
EVENING COASTERはお正月も通常営業(笑)ですので
ぜひお付き合いくだいさいね♪♪
さてさて今日のEVENING COASTER
スタジオ内は甘い良い香りに包まれていました^^
その理由は・・・このコーナーで
週替わり月1コーナーTOPIC
第4木曜日「フード・アナライズ」
今月は「三重いちご」を紹介して頂きました☆

スタジオには・・・
JA全農みえ 園芸特産課の長谷川 香織 さん
お馴染み 企画管理課の伊藤 賢泰 さんです!!

クリスマスにいちごののったケーキを食べた!!
という方も多いと思いますが・・・いちごのシーズンがやってきました♪♪
今回、紹介頂いた「三重いちご」は、県内で栽培されJAグループを通じて
販売されているいちごのことを言います。主に県内や中京市場へ出荷されています。
そして、「三重いちご」には
章姫・かおり野・紅ほっぺ・とちおとめ といった品種があり
三重で栽培されている全体の約6割程度が「章姫」なんだそうです。
特徴は??
「章姫」形状は細長く、食味は酸味が少なく、さっぱりした甘さが特徴。
「かおり野」ネーミングの由来にもなったように果実からの漂う上品な香りと
酸味の少ないさわやかな味わいがあり食べた瞬間に果実が口の中に広がり
ジューシーな食感があるのが特徴。
そしてそして、その「かおり野」を富田アナ実食!!

大きくて甘い いちご。うらやましい~(私もちゃっかり頂きましたが(笑))
ぜひ、皆さんも味わってみてくださいね~
県下の各量販店を中心に販売されていますよ!!
では最後に美味しいいちごの選び方を
↓↓
①ヘタが果肉から離れて上に反っているもの
②果肉の種のような粒粒が外に向かっているもの
大きくこの2つのポイントだそうです。
JA全農みえのホームページでは、いちごを使った様々なレシピも紹介されていますので
三重のいちご、いろいろな味わいかたで召し上がってみてくださいね♪♪
******************************************************************
12月26日(木)のゲストコーナー
黒沼 英之(くろぬま ひでゆき)さんが登場!!

11月20日に1stシングル「パラダイス」をリリース。
マンスリーパワープレイ、EVENING COASTERでは
11月度マンスリーエンディングでしたので
聞いたこともある!!という方も多いでしょうね。
黒沼さんは15歳の頃から曲を作り始めたそうで
音楽を始めたきっかけというのは小学校5,6年生の時
宇多田ヒカルさんのアルバムがきっかけとなり
シンガーソングライターの存在を知ったからなんだそうです。
そして、大学進学後、本格的に音楽活動をスタートさせ
ピアノの弾き語り、バンドスタイルなどで、都内でライブ活動を行っていたということです。
11月20日リリースの「パラダイス」を書いたのは3年前。
世界観広がる素敵な1曲となっていますよ。ぜひチェックしてくださいね♪
そしてそして・・・
来年、2014年2月5日(水)には
ファーストフルアルバム
『YELLOW OCHER(イエロー オーカー)』がリリースとなります!!
イエローオーカーとは赤みがかった黄色のことで
高校の美術部時代、油絵の下書きに使うようにと先生に教えられた色で
真っ白なキャンバスにイエローオーカーで始まりを描く瞬間が好きだったという黒沼さん
「イエロー オーカー」の11曲、11通りの風景が
聴いた人それぞれの生活に溶け込んでいくことを願ってつけられたそうです。
こちらのアルバムもお楽しみに~☆☆
詳しい情報は
↓↓
黒沼英之オフィシャルサイト
*************************************************************************
ではでは今日はこの辺で失礼します!
EVENING COASTER また来週月曜日夕方5時です♪♪