今年もありがとうございました!!!!

♪+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚

みなさん、こんばんは!
ADの佐藤です。

早く2013年が終わろうとしていますが
みなさんにとって今年はどんな一年でしたでしょうか?

さぁ今日のEVENING COASTERもチェックしていきましょう。


♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚

【☆特番「うまし国!三重~Riding New Waves~」☆】

1月1日(水)、2日(木)午前11時30分~午後3時55分
1月3日(金)お昼12時~午後3時55分お届けする
特別番組「うまし国!三重~Riding New Waves~」!!!!

三重の皆さんがどんなお正月を過ごしているのか?
生電話で徹底解剖しちゃいます!

アイドルグループ「トーキョーチアチアパーティ」の三重県出身メンバーの
「中西悠綺」ちゃんも出演しますよ♪

出演は、林景子さん、中西悠綺ちゃん、
そして我らが富田アナウンサーです♪

ってことは。。。。。明日・明後日は特番&EVENINGCOASTER
そして明後日はまた特番とたっぷり富田さんの声をお届けする
ということですよね♪

ぜひ特番も、当番組もお楽しみに!
AD佐藤も、特番のお手伝いも頑張ります!

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚

【☆みえアート&カルチャー☆】

三重の文化のおもしろ情報を、
事業担当者など専門家の方から、現場の視点で楽しくお届けしていきます♪

今日は来年2014年1月5日に行われる、
「みんなで遊び初め!そうぶんのお正月」ついて☆

お話を伺ったのは、
三重県総合文化センター 総務部企画広報グループ
山舗 恭子さんです☆


yamashikisan.JPG

お子様向けにおもちつき体験やたこ揚げ、
羽根つきなどの昔なつかしい遊びで、
ご家族で楽しんでいただけるイベント♪

毎年、ご家族連れでにぎわい、大好評なんだそうです♪

今年は、「伊勢津組」という和太鼓、篠笛、箏の3人のユニットの
新春ライブが初登場します☆

伊勢市を拠点に活動する団体で、
メンバーの中には和太鼓奏者で世界的に有名な林英哲さんと一緒に
演奏活動をされていた方もいらっしゃいます。

イベントのオープニングと、本番ライブの2回、
お正月にぴったりの和の演奏をお楽しみいただけます。

また、絵本作家 つつみあれいさんのお絵かきツアーも開催!!!

今年の夏の子どものおまつりでもあっという間に
定員いっぱいになった大人気のプログラムで、
つつみあれいさんと一緒に館内を回りながら絵を描きます。
総合文化センターのオリジナルのお絵かきキット
「絵かきのコばっぐ」を使って絵を描きます。

もちつき体験は、体験してくださったお子さんには
おもちの振る舞いがあります。

他にも、干支の馬の折紙やめんこトーナメント、かるたなど、
お子さんが思いっきり夢中になれる遊びがいっぱいです。

また、お抹茶を立てたりする体験やそうぶんの
お茶処「なごみ」の出張営業などもあり、
ご家族でお正月らしい楽しい時間を過ごしていただけると思います。

「絵かきのコばっぐ」は、今年の8月から
総合文化センター内でレンタルを開始したお絵かき道具が入ったバッグ♪

そこで生まれた「絵かきのコちゃん」というキャラクターが
バッグにプリントされているんです。

この企画は絵本作家のつつみあれいさんと一緒に企画し、
そのつつみあれいさんが総合文化センターの窓に
絵を描いた「冬の窓アート」も同時開催しています!!!

ぜひあわせてご覧くださいね☆

館内のショップでは、オリジナルグッズの販売、
またレストランでは絵かきのコちゃんメニューも期間限定でご注文いただけます。

【みんなで遊び初(ぞ)め!そうぶんのお正月】
平成26年1月5日 日曜日 11時~15時
参加無料(一部食品販売は有料)
参加の対象:幼児から小学生のお子様
会場:三重県総合文化センター 広場及び三重県男女共同参画センターほか
詳しくはコチラをご覧ください☆


お問い合わせ:三重県総合文化センター 総務部
TEL059-233-1105

≪みえの文化≫でも情報キャッチしてくださいね☆
facebook・twitterでも情報発信中!

山舗さん、ありがとうございました!!!

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚

今夜、そして今年の【EVENING COASTER】
いかがでしたでしょうか???

今年も御愛聴いただきまして、
ありがとうございました!!!

また明日1月1日も!
夕方5時~お届けしますので
お楽しみに♪

ではよいお年を★
来年もよろしくお願い致します!!!!
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚