みなさんこんばんはー!
ADの南です。
12月になりましたね。
今日は比較的暖かい一日でしたが、
これからどんどん寒くなっていきますね。
私の家は、最近ストーブを出しました!
ついついストーブの前にいすぎてしまうのは
私だけでしょうか。
寒いのは嫌ですよね!
さて、今日のイブニングコースターをみていきましょう。
___________________________
第一木曜日は「Let's Healthy Life」のコーナー!
三重県立看護大学 玉田 章 教授 に
お話を伺いましたよ。
今日は、お尻の病気 「痔」 について!
人に話すのが恥ずかしい病気のため、
医療機関に受診していない潜在患者が
多くいると言われています。
痔には三種類ある!
痔核(イボ痔)
裂肛(切れ痔)
痔瘻
この中でも日常生活に
影響を及ぼすことが多いのが、
痔核 です。
痔核の症状
・排便後の残便感
・肛門の違和感
・肛門の外または内にイボ
排便時には出血がみられることもあります。
外痔核の場合は外にイボがあるので分かりやすいが、
内痔核の場合は外から見えません。
さらに痛みも少なく分かりにくいため、、
出血や残便感、違和感があれば
病院にいくことをおすすめします。
痔核のでき方
肛門の周りの血液の流れが悪くなって、
毛細血管が詰まってイボになります。
一番の原因は 便秘!!
固い便を肛門からグイグイ押し出すことになり、
毛細血管がつぶされて細くなって
血液の流れが悪くなってしまうんですね。
その他の原因としては、
不規則な生活、偏った食事、下痢などが
あげられます。
いざ病院へ!!
診察方法は?
横向きに寝て、ひざを抱えてお尻を出します。
バスタオルなどで隠し、
タオルをめくってお尻をみる という
診察になります。
受信する病院は、
肛門科や消化器外科になります。
治療方法
重度のものは、手術となります。
痔核に薬を注射する治療もあります。
予防方法
第一に便秘の改善!!
便秘に良い食事をしましょう。
肉類ばかりを食べることを避け、
バランスの良い食生活を心がけます。
ヨーグルトなども便通に有効です。
次に肛門を清潔にすること!!
薇温湯で洗いましょう。
石けんなどでゴシゴシしたり、
強い水流で洗ってはいけません。
その他
・長時間座っての仕事はお尻の血流を悪くするので、
定期的にストレッチなどを行う。
・激カラのものや過度な飲酒は控える。
・体を冷やさないようにして保温に気を付け、
湯船につかって体を温める。
お尻の病気だけあって相談しにくい病気ですが、
予防や早目の治療を心がけたいですね。
今日はここまで!
良い夜をお過ごしくださいね。