スポーツの価値を考える

みなさんこんばんはー!

ADの南です。

最近は一気に冷え込みましたね。

風邪などひかないよう、

体調管理には気を付けてくださいね。

 

さて、今日のイブニングコースターをみていきましょう!

 

________________________

 

第二木曜日は「スポーツジャーナル」のコーナー!

鈴鹿大学 学長 市野 聖治 さん にお話を伺いました。

 

今年は、

リオデジャネイロオリンピック・パラリンピックの年ということもあり、

日本のスポーツ文化の成熟について考えます。

 

*スポーツの文化的価値

スポーツは勝敗やメダルの数だけでなく

私たちの社会を豊かにする

文化的価値があるといわれています。

 

・教育的価値

・社会生活向上価値

・経済的価値

・国際的価値

 

 などが挙げられます。

 

*日本のスポーツ文化 「教育的価値」

日本は、学校の体育の授業を中心に

スポーツの価値が発展してきました。

 

最近では、このような教育的価値だけでなく

幅広い価値の追求を目指すようになってきています。

 

学校教育だけでなく、

 生涯にわたりスポーツに親しむことのできる地域社会に!

 スポーツが一人一人の生活に潤いを与えられるように!

 

スポーツ立国戦略やスポーツ立国宣言などといわれ、

新たなスポーツの文化的価値の創造を

目指す取り組みが行われています。

*欧米のスポーツ文化

例えば、スペインの首都マドリードに本拠地を置く

スポーツクラブ「レアル・マドリード」は、

スポーツの見る楽しみや、する楽しみ 

地域に提供する拠点となっています。

社会のために価値を提供し、

大きなクラブへと発展してきたんですね。

日本も学校教育だけでなく、

人と社会とスポーツが関係し、

地域や社会に活力が湧いてくるようなものに

なっていかなければならない と市野学長は話します。

個人個人の生活の中にスポーツが溶け込んで

文化として根づいていくように、

東京五輪が役立てば良いですね。

今日はここまで!!

来週月曜17時に再びお会いしましょう。