大人のコミュニケーション術!

**************************

皆さんこんばんは☆ADの白石です♪(^^)

 

さて、今日のEVENING COASTERは・・・☆

**************************

 

 

 

◆SELECT NEW BOOKS

 

 

火曜トピック・第3火曜日は「SELECT NEW BOOKS」のコーナーです(^^)!

 

ご出演を頂いたのは、おなじみ、ブックアドバイザーの 山上 昌彦(やまがみ まさひこ)さんです!

 

 

さっそくですが、今日ご紹介頂いた本は・・・!

 

 

 

◆大人のコミュニケーション術(辛酸なめ子 著 光文社)

 

  

s-book.jpg 

 

 

 

◆著者は、メディアで大人気 辛酸なめ子さん!

 

 

エッセイシストであり漫画家でもある、辛酸なめ子さん

 

女子高育ちで、コミュニケーションが苦手なのが小さいころから悩みだったそうですが、

彼女が学んだ処世術をまとめたのが、この本。

 

飲み会やパーティ、女性特有の格付け・・・など、シーンごとに分かれ、漫画も豊富に♪♪面白くまとめられています!

 

 

 

◆たとえば、飲み会での処世術。。

 

 

オンエアでご紹介させて頂いた一面ですが、

飲み会で、場を何とか盛り下げずに帰るにはどうする?というような場面で・・・。

 

①生もの(刺身など)を買って行き、「すみません、生ものを買っているので帰ります」と言う

②荷物を少なくしていき、フェードアウトする

③窓の外から楽しむさまを見て、そのまま帰る(!)

 

などなど、さまざまな処世術が載っています(^^;)!

 

ちょっぴり怖くて、ちょっぴり笑えて、ちょっぴり切ない。

コミュ力を磨くヒント満載!?の、処世をめぐるエッセイ集。

ぜひ、手に取って読んでみてくださいね!(^^)

 

 

今年の新刊は特に実用書が強かった、と印象を語ってくれた山上さん。

つくりおきレシピや体を柔らかくする本など・・・確かにたくさん見かけましたね!

来年の新刊もまた、楽しみです(^^)

 

山上さん、今年も一年、ありがとうございました~~!☆☆

 

 

 

 

。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

 

◆こんにちは三重県です 

 

 

今日は、三重県 水産研究所の 逵原 幸奈(つじはら ゆきな)さんにお越しいただき、

「幻の高級魚マハタ」についてご紹介頂きました

 

s-P1070666.jpg

 

 

幻の高級魚マハタは、平成27年に、全国最多のおよそ20万尾の稚魚の生産に

成功し、出荷することができた・・という、希少価値の高い魚こと。

 

これまでの研究の取り組みや、マハタの魅力についてご紹介頂きました(^^)

 

透明感のある白身魚で、歯ごたえが強いのが特徴だというマハタ。

お刺身では、こりこりとした食感で甘みが。

加熱しても身が崩れにくく、うまみが溶け出すので、これからの季節、鍋もオススメなんだとか・・・!

 

飲食店などでマハタを見かけることがあれば、ぜひ食べてみてくださいね。 

 

詳しくは、三重県水産研究所 尾鷲水産研究室までお問合せください。

電話:0597-22-1438 です。

  

逵原さん、ありがとうございました~~!

 

 

 

☆*+♪+*★*+♪+*☆*+♪+*★*+♪+*☆*+♪+*★*+♪+*

 
さて・・・☆本日のEVENING COASTER、いかがでしたでしょうか?
 
☆*+♪+*★*+♪+*☆*+♪+*★*+♪+*☆*+♪+*★*+♪+*
 また明日17時にお会いしましょう★
 
それではまた☆☆
 ☆*+♪+*★*+♪+*☆*+♪+*★*+♪+*☆*+♪+*★*+♪+*