みなさんこんばんは!ADのあさみんです^^*
では、今日の放送をチェックしていきましょう☆
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
木曜コーナー 『 みえ フードアナライズ 』
今日のご担当は、JA全農みえ
園芸特産課 荒木 響子 (あらき きょうこ)さん
企画管理課 家藤 愛梨(いえふじ あいり)さんです。
クリスマスまで、あと2日!
この時期必ず食べたい美味しいフルーツの話題です(*^_^*)
今日ご紹介いただいたのは、『三重いちご』
県内で栽培され、JAグループを通じて販売されているいちごのことです!
主に県内の市場へ出荷しているそうです。
県内で栽培されている全体の約6割程度が「章姫」という品種。
形状は細長く、酸味が少なく、さっぱりとした甘さが特徴だそう!!
今日は、県内の約3割程度を占めている「かおり野」といういちごをお持ちいただきました!
わぁ~~!!美味しそう!!
富田アナも試食しましたよ(*^^)v
かおり野というだけあって、いい香りですねー!とパクリ!
甘い!!!!
かおり野は甘い毎年甘くておいしいけど、今年のは一段と美味しいです(^O^)
とおっしゃっていましたよ~!
実は、私もひとついただきました!
本当に甘い!そして、ジューシーで、濃厚ないちごジュースみたいでした(*^_^*)
「かおり野」は、例年11月中下旬ごろから出荷が始まり、
春先まで美味しく食べられるそうです!
とっても甘くておいしい「かおり野」
その中でも特においしい!いちごを選びたいですよね(*^^)v
美味しいいちごの選び方も教えていただきましたよ~!
おいしいいちごは、いちご自体がツヤツヤして、
ヘタが果肉から離れて上に反っているもの!
そして、果肉の種のようなツブツブが外へ向かって出ているものだそう!!
ぜひこのポイントをおさえて、
いちごを買いにいってみてくださいね~(^O^)
三重いちごは、県内のスーパーで購入できるそうです(^^)
さらに、JA全農みえのホームページでは
いちごを使ったレシピを掲載しています!
http://www.me.zennoh.or.jp/eat/recipe/
いちご大福やいちごサンド、、わたしも早速作りたくなりました~
三重いちごは、県内のスーパーで購入できるそうです(^^)
今年最後の「みえフードアナライズ」
まだまだ、素敵なお知らせありますよ!
現在、発売中のこちら☆
『ごはんで受験生の縁結び!!』
というテーマで合格祈願「縁結びの神」を販売されています(^^)
紅白を基調とし、お守りをモチーフにしたおめでたいパッケージ!!
こちらは「結び」にちなみ、
津市の「結城神社」でご祈祷をいただいた米袋だそう!!!
お米は、腹持ちもよく噛むことで脳が活性化されますし、
それに加え「結びの神」は
炊き立てはもちろん冷めても甘みがあっておいしく、
夜食のおにぎりなどにもピッタリだそう!!
受験生の皆さんに是非食べていただきたいですね(*^^)
合格祈願「縁結びの神」は、
三重県内のJAやエーコープなどのスーパーでお買い求めいただけます!
荒木さん、家藤さんにご出演いただきました♪
今年も一年、おいしいものをたくさん教えてくださって
ありがとうございました!!
。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
今週末は、クリスマスですね☆
番組でも今日はクリスマスソングをたくさんお届けしました♪
それでは、EVENING COASTERまた来週月曜、夕方17時です!
お楽しみに~♪