災害発生時の車中泊について

みなさんこんばんは!ADのあさみんです^^*


さぁ、今日の放送をチェックしていきましょう♪

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+



第三木曜日は
『NEWS EYE』

ご出演は、中日新聞三重総局長  阿部和久さんです。



s-P1080495.jpg


熊本地震から一年が経ちました。

改めて今回は震災関連の話題をお伝えいただきました。




熊本地震では、観測史上初最大震度7を2度記録し、

被害は大きく、関連死を含め225人が犠牲となり、

今でも4万7千人以上が県内外の仮設住宅などで避難を続けているという現状です。




熊本地震では、屋内にいることに不安を感じた被災者が車中泊を選び、

甚大な被害があった益城町では、4ヶ月も車中泊を続けたという方もいたそう、、

熊本地震での被災者へのアンケートでは、7割の方が「一度は車中泊をした」と答えたそうです

多くの被災者が避難所に入らずに車中泊を続け、

その結果、支援が遅れたというケースが出ました。





なぜ、支援が遅れてしまったのでしょうか。

熊本地震では、車中泊がどこで発生しているのか自治体がなかなかつかめず、

職員が空き地をくまなく探すローラー作戦をする必要があったといいます。


そして、車中泊をされている方の中には

障がいや高齢のため、大勢で過ごす避難所にいられない方もいらっしゃり

発見が遅れ、支援がも中々受けられないという問題もあったそう。



車で長期間生活をするのは、突然死にもつながるエコノミークラス症候群の危険性もあります。

予防のためには適度な運動もや水分補給が必要です。

特に災害時には、

まずは、自分が見つけてもらいにくいと自覚することが大事で

支援物資を受け取るためにも、自ら避難へ出向き、市町の名簿に登録してもらう必要もあり、

車中泊から早く抜け出すために仮設住宅の情報も積極的に探すことも求められるということです。




こうした熊本地震の経験を踏まえ、

三重県が本年度から災害時の車中泊対策作りに乗り出すことになったそうです。

県は、これまで地域防災計画で車中泊を想定いませんでしたが、

3月の改訂で新たに盛り込まれたそうです。

具体的な対応としては、

市町とともに被災者が集まりそうな駐車場をリストアップし、

災害時にはすぐに職員が向かって車中泊の名簿作りを始められるようにすることや、

車に乗っている被災者への情報発信としてラジオの活用もしていくということです!




熊本地震を教訓に、防災の意識や

もしもの時に取るべき行動などしっかりと覚えておく必要があるなと思いました。

s-P1080509.jpg



阿部さん、
ありがとうございました。

。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+


そして、番組の後半には、レディオキューブアナウンサー

代田アナ、清田アナがスタジオに登場!!!

s-P1080533.jpg

清田アナ、髪をバッサリ切ってとてもかわいいです(*^_^*)





代田アナ、清田アナがなぜ登場したかといいますと

明日から開催するお伊勢さん菓子博2017のプレオープンに

今日行かれたからなんです!!

番組内では、リポートの様子をお届けしましたよ★


お祭りムードで大にぎわいの会場の音が臨場感があり、

私も行きたくなりましたヽ(^o^)丿



そんな、明日4月21日から5月14日までの24日間開催される、お伊勢さん菓子博!

FM三重では、毎日会場となるサンアリーナから

なんと毎日、生リポートをお届けします(#^.^#)


第27回、全国菓子大博覧会・三重、特別コーナー

今日のお伊勢さん菓子博

月曜~金曜  8:51~8:56
土曜       10:55~11:00
日曜       9:55~10:00

こちらの時間に明日から開催期間中、毎日放送します!

イベントや見どころなどご紹介していきますので、お楽しみに(^o^)♪




s-P1080522.jpg


代田アナ、清田アナありがとうございました!!


4月20日(木)のEVENING COASTER

他にも、

『21世紀のエネルギーを考える会・みえ インフォメーション』

『広げよう、献血の輪!~いま、私たちにできること~』

など、最新のニュース&トピックス&ミュージックと共にお送りしました!

それでは、EVENING COASTERまた来週月曜、夕方17時です!