1月25日  親が勉強を見てあげる時のコツは?

今週も番組をお聞きいただき

ありがとうございました!

 安藤さんへのご相談は

こちらで受け付けていますよ

https://fmmie.jp//program/yasasisa/message.php

 では、

今週のご相談は。。。

 

********************


  RN  あんちゃん
  
中2の娘は、見張っていれば勉強しますが、見張っていないと机に座っていても、

プリントを広げただけで、漫然と時間が過ぎていくタイプです。
難しくて出来ない様子でもないのです。
本人は呑気で、悩んでいるのはお母さんだけです。(-_-#)
ずっと見張っているわけにもいきませんよね・・・・・。
でも、家庭で、親が勉強を見てあげるときのコツなどあれば教えていただきたいです。

 

*************************

さぁて、

教えて!安藤さん!

*************************

 

お子さんはまだ

目的や目標がないのではないでしょうか。。。

「漫然と・・・」というのはそういうケースに多いです。

 

まずはお互い話し合って目標を決める、

そして目標を決めるためには

目的がないといけません。

 

それは

お母さんが、というのだと

お子さんにとって面白くない目標、目的になります。

 

子どもにとっても魅力的な目標、目的で

親にとっても

喜ばしくほほえましいことで

これを共有しましょう。

 

これがまずしっかりできれば

漫然と時間が過ぎることもなくなると思います。

 

 

勉強を教えるコツですが。。。

勉強を見てあげることもそんなに必要ではありません。

自転車に乗る時と同じで

最初の時だけは、少し手を添えてあげる、ということです。

常に、目的目標を意識した言葉がけをしていきましょう。

 

 

**********************

 

つづいては、息子さんの異性の友達のことです!

 

**********************

 

   RN 名前はナシでお願いします さん

2男子の母です。
異性の友達との付き合いが気になります。
男女何人かでうちに来ることもありますが、
先日、女の子ひとりで来ました
オンラインゲームするというので息子の部屋には入れず、
リビングでさせました。
私もリビングに居座り、用事をしたり、新聞を読んだりしていましたが、
親が家にいる場合、これでいいですよね?
年頃なので気になります。
アドバイスお願い致します。

 

**************************

 

気になりますね~

さて、安藤さんのアドバイスは?

 

*************************

 

リビングで・・・簡単に言えば「見張っている」ということですね。

 

この「見張る」ということをしなくていいようなルール設定を

最初にしておくべきでしょう。

 

これがあやふやで、あとから見張らないといけないということは

「後追い」になります。

「あとしまつ」よりも「前始末」で

最初にルールを設定することが大事です。

 

男女何人かで遊びに来た時も

「変える時間は何時なのか」

「何をしているのか」

を把握することが必要かとおもいます。

 

女の子が一人でやってくるという場合も

最初に

ルールを設定しておきましょう。

 

心配ならば、

最初にルール設定をしておきましょう。

 

大切おうなことは、「きちんと話をする」ということです。

話をせずに、ただ感情だけをもっていってもだめです。

 

きちんとはなしあいをしましょう。

 

 

 

************************

番組では

みなさんからのご相談お待ちしています。

 メールはこちらまで!

https://fmmie.jp//program/yasasisa/message.php